暮らしの様子
午後の茶会
2020年12月28日
お客様ご自身でお抹茶を点て、季節を感じる美味しい和菓子とともにいただきます。いつもと違う雰囲気が味わえるところが、お客様には好評です。
お料理サークル
2020年02月03日
ニチイホーム用賀のお料理サークルです。ホットプレートで手軽にできる「りんご焼き」に挑戦してみました。
新春のオブジェ
2020年01月24日
お客様に大人気のボールクレイ。今回はお正月飾りに挑戦しました。
-
梅のお花を作りましょう。
-
紅梅・白梅を組み合わせると…
-
おめでたいオブジェの出来上がりです。
ボールクレイでクリスマスツリー
2020年01月22日
ボールクレイを使った手工芸がお客様に大人気です。今回は可愛いクリスマスツリー作りに挑戦してみました。
開設3周年
2019年12月09日
3周年のイベントとして、職員の友人にバリ島の伝統的な踊りを披露してもらいました。
踊りのあとは華やかな衣装を身に付けたインドネシアからの友人と記念撮影。
また、この日のお食事はお寿司と目の前で揚げていただく熱々の天ぷらという豪華メニューで、皆様に大変喜んでいただきました。
食欲の秋です
2019年11月06日
ホームの周囲にはレストランも多く、毎月、美味しいものを求めて色々なお店に行っています。
先日は、グリル料理のレストランでボリューム満点なお肉料理をいただきました。
お肉だけでなく、パンやコンソメの雑炊などすべてが美味しく、大満足の皆様でした。
人気アクティビテイ
2019年10月08日
粒状の発砲スチロールでできた、軽くて簡単に形を作れる樹脂粘土ボールクレイを使ったアクティビティが人気です。
今回はうちわ作りに挑戦し、皆様、素敵な作品を作られました。
手工芸
2019年07月18日
お客様にご好評をいただいている手工芸サークル。今回は、陶芸とボールクレイを用いたポストカード制作の様子を、まとめてご覧いただきます。
-
陶芸。魚の小物置きを作りました。
-
かたちが出来たら、うろこの模様をつけましょう。
-
焼き上がりが楽しみです。
-
ボールクレイでカラフルなポストカードを。
-
軽くて形をつくりやすく、仕上がりも色鮮やか。
-
次回は夏のうちわを作ってみましょうか?
外食へお出かけ
2019年05月15日
ケーキやパスタ、和食など、時々、皆様がご希望される外食へお連れします。
ホームとはまた違う雰囲気で、皆様楽しい時間を過ごされます。
オリジナルのポストカード
2019年05月02日
オリジナル・ポストカード作りのアクティビティを行ないました。
貼る粘土「ボールクレイ」を使って、お好きな色、形を作り、お客様お一人おひとり、素敵なオリジナル・ポストカードを完成していただきました。
陶芸サークル
2018年12月03日
ニチイホーム用賀で好評の陶芸サークルの様子です。ふた月に1回、ホームに講師をお招きしております。1年ほど前から始めて、今ではすっかりお馴染みのアクティビティとなりました。
ランチョンマット作り
2018年11月15日
ニチイホーム用賀では、デコパージュでランチョンマット作りを行いました。デコパージュとは、自分の好きな絵柄の紙を切り、無地の小物にその絵柄を貼る技法のことです。
【周年祭】ニチイホーム用賀
2018年10月22日
ニチイホーム用賀は、おかげさまで開設から2周年を迎えました。これを記念して周年祭を行いました。地域ボランティアによるウクレレ演奏を楽しまれ、その日の昼食は、お祝いの特別メニューとしてお寿司と揚げたての天ぷら等を召し上がっていただきました。
【納涼祭】ニチイホーム用賀
2018年09月06日
年に一度の納涼祭は、ニチイホームの夏いちばんのイベント。お客様もご家族様も楽しみにしてくださっています。ニチイホーム用賀でも、盛大に納涼祭を開催。定番の模擬店やスタッフの余興など、大いにお楽しみいただきました。
あじさい寺
2018年06月29日
6月はあじさいの季節です。ニチイホーム用賀では「あじさい寺」の呼び名で知られる、川崎の妙楽寺に足を伸ばしてみました。
フラワーランド
2018年05月31日
ニチイホーム用賀では、季節のバラをおめあてに、世田谷のフラワーランド(瀬田農業公園)へお客様をご案内しました。すべてのお客様に花の季節を感じていただきたく、少人数ずつ合計7日間かけてのご案内となりました。
お花見
2018年04月13日
ニチイホーム用賀では、3月~4月の天候のいい日を選んで、お客様をお花見にご案内しました。
-
じっと桜を愛でるお客様。
-
砧公園の桜が見ごろを迎えました。
-
来年も、桜の木の下を歩きましょう。
ホワイトデーパーティ
2018年03月23日
ニチイホーム用賀の春の大イベント、ホワイトデーパーティの模様をお伝えいたします。当日はスタッフも正装し、ラグジュアリーな大人のムードでお客様をおもてなしいたしました。
初詣
2018年01月25日
2018年を迎え、ニチイホーム用賀ではお客様を初詣にご案内しました。
-
ホーム近隣の用賀神社へご案内しました。
-
手水舎にてお清めを。
-
並んでお1人ずつ参拝。
-
旧年の感謝と、新年の願いを込めて…。
出張デパート
2018年01月18日
ニチイホーム用賀では、ちょっとユニークなイベントを実施しました。本物の百貨店のように催事とお買い物が二部構成になった、その名も名づけて「出張デパート」。第一部はバリトン歌手によるコンサート、第二部ではホームのリビング&ダイニングで出張販売を開催し、お買い物を楽しんでいただきました。
紅葉散策
2018年01月12日
紅葉の季節です。ニチイホーム用賀では、芦花公園へ紅葉散策にお客様をご案内しました。色づいてきた木々眺めながらゆっくり歩いていると、深まりゆく秋の息吹が感じられます。お隣の蘆花恒春園にも足を伸ばし、世田谷ゆかりの作家・徳富蘆花の旧宅を訪ねました。
開設1周年記念祭
2017年10月17日
2017年10月1日にオープンしたニチイホーム用賀は、このたび開設1周年を迎えることができました。これもひとえにホームを支えてくださったお客様・ご家族様のご厚意の賜物と、心より御礼申し上げます。感謝の気持ちを込めて、ニチイホーム用賀ではささやかですがお祝いの会を催しました。昼食には寿司職人による握り寿司と、揚げたての天ぷらをご賞味いただき、午後からはボランティアによるピアノの演奏会をお楽しみいただきました。和やかな歌声の響く中、スタッフ一同これからもより良いホーム作りに力を尽くしていこうと、決意を新たにした次第です。これからも、どうかよろしくお願いいたします。
敬老会【ニチイホーム用賀】
2017年10月17日
ニチイホーム秋恒例のイベント・敬老会。昨年10月にオープンしたニチイホーム用賀にとっては、はじめての敬老会です。ここまで支えてくださったお客様への感謝の気持ちを込めて、心からのお祝いをさせていただきました。また、近隣の保育園からは園児の皆さんが来訪し、かわいいお遊戯を披露してくださいました。小さなゲストさんの登場に、会場はとても和やかな空気に包まれました。
相撲見物【ニチイホーム用賀】
2017年10月11日
行楽シーズンたけなわです。ニチイホーム用賀では大相撲九月場所観戦ツアーにお客様をご案内しました。この催しは、東京都南部エリアのニチイホームが合同で企画・開催したものです。熱気渦巻く両国国技館で、勇壮な土俵入りや豪快な取り組みを、じかにお楽しみいただきました。
納涼祭【ニチイホーム用賀】
2017年09月07日
ニチイホームの夏を最高に盛り上げるイベント、納涼祭。昨年新規オープンしたニチイホーム用賀にとっては、初めてのビッグイベントでもあります。年に一度の夏祭りをぞんぶんにお楽しみいただきたく、ホームをあげて準備を重ねてきたかいあってか、当日は模擬店に、盆踊りに、歌にと、大いに盛り上がりました。
七夕コンサート
2017年08月08日
ニチイホーム用賀で行われた七夕コンサートの様子をお伝えいたします。このたびは二胡(中国の楽器)演奏のボランティアの方々をお迎えし、異国情緒あふれる音色を披露していただきました。
あじさい寺
2017年06月19日
ニチイホーム用賀では「あじさい寺」として名高い、川崎の妙楽寺にお客様をご案内いたしました。
フラワーガーデン
2017年05月30日
ニチイホーム用賀では、近隣のフラワーガーデンにお客様をご案内しました。四季折々の花が咲く広いお庭で、季節のバラとお花を楽しんでいただきました。
-
たくさんの種類のバラに、お客様もびっくり。
-
きれいなバラの門がお出迎え。
-
5月の花を存分にお楽しみいただきました。
【お花見】ニチイホーム用賀
2017年04月10日
ニチイホーム用賀は、昨年10月にオープンしたばかりの、真新しいホームです。今年は、4月に入って一斉に桜が花開きました。今が盛りのお花をおめあてに、ニチイホーム用賀では近隣の桜の名所・砧公園へお客様をご案内しました。
-
桜が満開の砧公園を散策。
-
快晴に恵まれた、暖かな一日でした。
-
お花見の賑わいに、お客さまの会話も弾みます。
手芸サークル
2017年02月27日
ニチイホーム用賀は2016年10月にオープンした、生まれたばかりのホームです。寒い季節だからこそお客様にはアクティブにお過ごしいただけるよう、ホームではさまざまな機会を提供しています。今回は、手芸サークルの様子をご覧ください。
-
この日は刺繍を楽しみました。制作中はとても真剣。
-
やはり手つきが違いますね。
-
完成。素晴らしい仕上がりです。
外出にて
2017年02月27日
ニチイホーム用賀は2016年10月にオープンした、生まれたばかりのホームです。寒さに負けないアクティブな毎日を過ごすお客様の様子をお伝えいたします。