駅前の賑やかな商店街を抜けると、落ち着いた佇まいの住宅街。
その一隅に、75番目のニチイホームが誕生します。毎日に潤いを添える、楽しい趣向をこらしたホームです。
安心・安全な環境のもとで、お客様のだれもが自分らしく暮らしていけるよう、
お一人おひとりに心を込めてサポートいたします。
この野方の街のような、あたたかで活気に満ちた日々を。
皆様のお越しを、心よりお待ちいたしております。
ホーム長:朝枝 謙(あさえだ けん)
西武新宿線「野方」駅
から徒歩5分(約400m)。
西武線 各駅停車で西武
新宿から約15分(6駅)、
高田馬場から
約10分(5駅)。
※建設中につき施設の内観は特記ない限り他のニチイホームで撮影したイメージです。
※建設中につき施設の内観は特記ない限り他のニチイホームで撮影したイメージです。
「常に誰かに見ていてほしい。からだのことがあるから」
「体調の相談ができる人が、すぐ近くにいるといいんだけど」…
ニチイホームなら安心です。協力医療機関※と連携し、毎日の健康管理から通院・入院のサポートまで、きれめのない対応でお客さまの元気な暮らしを支えます。
※協力医療機関は、ニチイホームとは経営主体が異なります。
一汁三菜を基本に「彩」や「旬」を大切にしたお料理をホームの厨房で手作り。月に2回のセレクト昼食や歳時・行事の特別メニュー、職人技が冴える食のイベントも、ニチイホームならではの楽しみです。お客様の体調やかむ力・飲み込む力、また栄養バランスの面にも行き届いた配慮を行っています。
丈夫なからだは自立した生活の土台。介護が必要なお客様も、いまある身体機能を維持していくことで暮らしの幅はぐんと広がります。今日の元気を大切に。ニチイホームでは、一人ひとりに最適な介護予防プログラムをご用意し、いきいきとした自分らしい暮らしを応援します。
期間を区切って行う病院や老健のリハビリに対し、よりお客様の人生に寄り添っていけるのが老人ホームのリハビリ。お客様の理想の暮らしを実現するには身体機能の面で何が必要かをPT・OTが的確に評価し「一番したいこと」の実現を目標にサポートします。ご自宅ではあきらめていたことも、ニチイホームでならきっとできます。
※PT・OTが配置されていないホームもあります。
情緒の不安定や徘徊などに代表される認知症の諸症状(BPSD、周辺症状)は、専門知識を持つ者が適切な働きかけを行うことで改善可能と考えられています。ニチイホームでは、介護・看護をはじめ全スタッフが連携し、認知症のお客様が安心して暮らしていける環境を整えています。
すべてのお客様に、いきいきとした活動的な毎日を。ニチイホームでは「自由」と「楽しさ」をコンセプトに、外出やサークル活動を中心とした新しいスタイルのアクティビティを提供しています。
●感染症予防のため、現在アクティビティの内容を一部変更、または中止しています。
介護サービスの質を保証するのは、スタッフの技量と人間性。ロボットやAIの活用が進んでも、この基本は変わりません。ニチイホームでは、統一されたマニュアルに基づく体系的な教育でスタッフの資質と専門性を伸ばし、すべてのホームで等しく質の高いサービスを提供しています。
ニチイホームは完全個室制。使い慣れた家具や思い出の品々もお持ちいただけます。バリアフリーに配慮した段差のないフロア、居室の要所には手すりを配し、洗面台とトイレは車いすの方にもやさしい設計です。全ホームご夫婦での入居が可能。お二人で暮らせる広めのお部屋もございます。
※写真は夫婦入居可能部屋
新型コロナウイルス感染症対策の
取り組み
行政機関・協力医療機関と連携し、お客様の健康を守るために最善を尽くしています。
現地内覧会
1月16日(日)より
毎日開催!
土・日・祝のご見学も承ります。
※完全事前予約制となります。ご予約はこのホームページ、
またはお電話にて承ります。
わからないことは
現地内覧でチェック!
住み心地は?
お部屋の広さは?お風呂の使いやすさは?実際に見てご確認いただけます。
入居後の暮らしは?
ホームのスタッフが丁寧にお答えします。個別のケアのご相談も承ります。
費用は?
入居にかかる費用やご契約内容については、遠慮なく入居相談員へお尋ねください。
新型コロナウイルス対策に
ご協力を
密の状態を避けるため、参加人数・日時を限定しての開催とさせていただきます。
必ず事前の参加予約をお願いします。
ホームにご来訪の際は、検温※うがい・手洗い、およびマスクの着用をお願いします。
※37.0度以上の発熱や体調不良が見られる時は、日を改めてのご参加をお願いする場合があります。何卒ご理解・ご協力をお願いします。
内覧のご予約、ご入居のご相談、資料請求はこちらから
【受付時間】9:00~18:00
(年中無休)
野方駅南口(約330m)
中野区野方区民活動センター(約180m)
丸正(約170m)
大和公園(約250mm)
平和の森公園(約900m)
氷川神社(約1,600m)
西武新宿線
「野方」駅南口より徒歩
5分(約400m)
西武新宿線「野方」駅より
● 近隣案合図
● 広域案合図
電車
●西武新宿線「野方」駅南口より徒歩5分(約400m)
車
バス
●JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅北口→関東バス「中野駅」バス停10番のりばより「野方駅(中01・宿05)」行きにて「野方駅」下車徒歩4分(約300m)
母は外出するアクティビティを楽しみにしているようです。自宅で暮らしていた頃よりも元気になり、足腰もしっかりしてきたように思います。緊急の際も迅速に対応していただきました。本当にありがとうございます。
このコロナ禍の中、感染症の予防に細心の注意を払ってくださるのにはとても感謝しています。緊急事態宣言の折、面会に行けなかったときも、ホームでの様子を電話で知らせてくださったので安心できました。これからも母をよろしくお願いします。
以前、2つほどの老人ホームのお世話になりました。今回ニチイホームとご縁があり、やっと父を託すことのできるホームに出会えたな、と感じています。介護の方、看護の方をはじめ、スタッフの皆さんにはとても良くしていただき、大変感謝しています。
ほっこりリラックス
ニチイホーム鷺ノ宮
リラクゼーションサロンは楽しい憩いの場。
足温浴でゆったり寛いだり、ホームの人気者・セラピー犬のモカちゃんと遊んだり。今日も笑顔がいっぱいです。
ガーデニング
ニチイホーム都立家政
風と光が溢れる自慢のテラスでは、季節のお花やお野菜がお客様を楽しませています。
今日はみんなでお花を植えました。大きく育つのが待ち遠しいですね。
ニチイホーム野方